羊毛館:山添紡ぎの会

羊毛館 奈良県山辺郡山添村北野2921

休館日 土日祝日以外は休館中

:開館時間 9:30~16:30 (体験受付は15:30まで)

問い合せ、申し込み 0743-86-0430 : メールアドレス tumuginokai@gmail.com

2013年6月25日火曜日

ホームスパン講習会、2枚目のマフラーも織り上がりました。

織の2日目、

2枚目のマフラーは残りの糸で、

どんな長さ、巾のマフラーが出来るか計算して、

整経から始めました。

1枚目より巾は少し狭くなります。

二人とも2枚目はスムーズに準備が出来て、

緯糸を何色も変えながら、織りました。



化学染料で染めた毛を紡いだ糸を

使ってみたいという井上さんの希望で

少しイメージの違うマフラーが出来ました。










手間のかかる大作で

時間はかかったけれど

それぞれの個性が出た

初めてとは思えない、

素敵なマフラーが織れました。

早く仕上げたいですね。



2013年6月24日月曜日

ホームスパン講習会、1枚目のマフラー織りました。

 


   今日と明日でマフラーを織ります。

   大嶋さんと井上さんは

   1枚ずつ織ることにして、

   今日は、少し巾が広めのマフラーです。


   必要な本数、長さを決めて経糸を作り(整経)、

   仮筬を通して巻き取り、 機に上げて、綜絖通し、筬通しと

   準備をして織り始めたのは昼過ぎでした。

   大嶋さんは織り上がり、少し長く整経した井上さんは

   少しだけ明日に残して、今日の作業は終わりました。

  
                    
 明日は少し巾の狭いマフラーが

 もう1枚織り上がります。

 同じ作業を明日も繰り返します。

 作業を覚えるためには 何度も繰り返すことが良いと思います。





 お二人ともお疲れ様でした、

 ゆっくり休んでくださいね。
  

2013年6月18日火曜日

染色2日目、きれいな色が染まりました。

 昨日アカメガシワ、ヒメジオンの染液で

 煮ておいた糸を、鉄と銅で媒染

 2色のグレーと緑系の色が

 きれいに染まりました。

ハルジオンのアルミ先媒染の糸は

 昨日夕方染液で煮ておいたので、

 鮮やかな黄色が染まっていました。



 来週と再来週、この糸で

 マフラーを2枚ずつ織ります。

 まず来週は、

 井上さんと大嶋さんが織ります。

 3人3様、同じ色でも使い方で

 どんなマフラーになるか楽しみです。





2013年6月17日月曜日

染色1日目、ヒメジオンとアカメガシワで染めます。

 今日と明日で染色です。

染料は、ヒメジオンとアカメガシワ、

アルミ媒染で黄色、銅媒染で緑系、

鉄媒染でグレー系を2色染めます。

アルミは糸を先媒染、鉄、銅は後媒染で染めます。


アカメガシワの染液



材料のヒメジオン




ヒメジオンの染液
午前中は作業と、作業の手順を覚えるのに忙しかったのですが、

午後は、媒染した糸や染液が冷めるのを待つ時間があったので、

染料の学習がてら、神野山の山頂まで登りました。


途中、あちこちにササユリの咲いた花と蕾がありました。

草刈りにも、間違って刈ってしまわないよう気を付けて

管理する人たちが、大切に、大切に守ってきたから

種が実って、落ちて増えているのです。

虎の尾
虎の尾も、以前はもっと沢山見かけたのに、

少なくなりました。

公園内の希少な植物たちを採らないで、

大切に見守ってくださいね!













2013年6月10日月曜日

ホームスパン講習会、次週は染色です。


糸紡ぎは3人とも今週中には終わり、

来週はいよいよ染色です。

ハンドカードと、糸紡ぎに苦戦しましたが、

きれいな糸が出来ました。



この糸をヒメジオンで染めて、

どんなマフラーが織り上がるか楽しみです。

 第二駐車場の周辺で、夏つばきが咲始めました。

ササユリの蕾が膨らみ、

薄いピンク色に色づいているのをを見つけました。

ササユリの花を見に来られる方も多くなります。

みんなが楽しみにしていますので、

そーっと大切に見守ってくださいね!

2013年6月1日土曜日

今日は服地の仕上げをしました。

今日は服地の仕上げです。

久子さんも先日織り上げた服地を仕上げました。

洗剤をとかした湯をかけながら、踏んでいきます。

1時間ほど踏んで毛羽立って来たら、

湯の中で揉んだ後、暑い湯の中で織り目をそろえます。

その後、丸太に巻きつけて水を垂らしてから干します。



くにさんの服地も今日織り上がりました。

アルパカの糸を双糸にして織った服地は

柔らかくて、しっとり身体になじみそうです。

どんな仕上がりになるか楽しみですね。