羊毛館:山添紡ぎの会

羊毛館 奈良県山辺郡山添村北野2921

休館日 土日祝日以外は休館中

:開館時間 9:30~16:30 (体験受付は15:30まで)

問い合せ、申し込み 0743-86-0430 : メールアドレス tumuginokai@gmail.com

2011年6月27日月曜日

夏椿咲き始めました。


  今日は風もあり

  暑いけれど昨日、一昨日よりは

  過ごしやすい日でした。

  講習会と毛洗いのお客様があり

  気分的に忙しい1日だったので、

  羊毛館を閉めてから

  第二駐車場に上がってみました。

  途中にササユリや夏椿が咲いています。

  夏椿、ご存じですか?

  夏椿、沙羅の木(しゃらのき)は

  ツバキ目、ツバキ科、ナツツバキ属の

  庭木だそうです。

  神野山には夏椿の大きな木が

  たくさんあって、今咲き始めています。

  1日だけの花ですが、蕾がいっぱいついています。

  これから楽しめますよ!

2011年6月26日日曜日

素敵なストール織り上がりました!!


  今日は、朝早くから頑張ったので、

  予定より早く織り上がりました。

  薄手のとても素敵なストールです。

  時間が十分あったので

  織初めと、織終わりの経糸に撚りをかけて

  房を作りました。

  いよいよ次回、仕上げです。




 

  昨日はお天気が良く暑い日で、

  お客様は多くありませんでした。

  今日も暑い1日でしたが

  毛刈り体験の方などもあり

  久しぶりに賑やかでした。

  

2011年6月25日土曜日

ストールを織ります。

  紡いだ糸の総長さから、

  ストールの長さ、幅を計算、経糸を作ります。

  仮筬を通し、ちきりに巻き取って

  機にのせ、綜絖通し、筬通しと準備します。

  マフラーの時と違い、細い糸が出来たので、

  幅も広く経糸の本数が多くなりました。

  今日の作業は、準備にほぼ1日かかりましたが、

  少し織ることが出来ました。
  
  明日は、織りに専念します。

 


                            
                                  
  染色、糸つくりの段階でいろいろ考えたので、

  素敵なストールが出来上がりそうですね。

  楽しみです。  
                                  
                        
  先日、一度お見えになった

  インドネシアのユニさん

  7月2日に国に帰られるそうで

  先日もご一緒に来られた亀山先生と

  話を聞きたいといらっしゃいました。

  先生の通訳でお話ししましたが、

  言葉が解ればもっと有意義なお話が出来たのにと

  少し残念でした。

  また機会があれば、いらしてください、

  お待ちしています。

2011年6月23日木曜日

珍しいお客様!


  今日は朝から熱い一日でした。

  涼しいうちにと、フェンス外の草を刈ったら

  すぐに汗だくになりました。

 
  今日は何も予定がないので、

  自分の仕事をしようと思っていたら、

  河内長野の恵子さんが旦那様と一緒に来られました。

  恵子さんは会員さんですが忙しくて、

  ここ何年もお顔を見ていなかったので、

  久しぶりにお会いできて、とっても嬉しい日でした。

  お土産に頂いた草餅、ありがとうございました、おいしかったです

  時々はお顔見せてくださいね、お待ちしています!

  

2011年6月21日火曜日

ササユリが咲きました。


 今日は久しぶりの晴れ間です。

 昨日の続きの染色は、黄色とオリーブ色に

 きれいに染まりました。

 

 染色が終わって

 少し山を歩いてみると

 雨で伸びた草の中にひっそりと  

 咲いているササユリを見つけました。

 神野山には山のあちこちに

 ササユリがあります。

 以前はもっと咲いたのに

 少なくなったような気がします。

 ササユリは山で見るから

 きれいなのだと思います。

 神野山の宝物、見つけたら、そーっと見守ってあげてくださいね。

2011年6月20日月曜日

あしまるくんⅣです、よろしく!!


 
  昨日あしまるくんⅢがいなくなって、

  さみしくなった場所に、今日さっそく  

  四代目あしまるくんが登場しました。

  やっぱり彼がいないと

  さみしいもんね、よかった。




  今日はストールコースと、

  春のホームスパン講習会、

  お2人一緒に染色しました。

  染料は今日もハルジオン、

  時期的に一番いい染料です。

  

  昼過ぎ、1か月ぶりに

  はるちゃんとお母さんが来られました。

  今、串本から帰ってきているそうです。

  少し疲れているみたいですが、

  はるちゃんのベスト用の毛糸を作りました。

  近いうちにまた来るといって帰られました。

  楽しみに、お待ちしていますね。

  

2011年6月19日日曜日

あしまるくんⅢ可愛がってくださいね!

  今日も雨が降ったりやんだりうっとうしい1日でした。
 
  あしまるくんⅢが、可愛いお嬢ちゃんに
 
  連れて帰っていただきました。またさびしくなりましたね。




  昨日織りあげたマフラー、

  先週織ったのと一緒に仕上げです。

  まず、水とお湯に交互に浸して房を止め、
   
  そのあと洗剤とお湯をかけながら足でふみます。

  折り目を変えながらたたみかえて、
  
  1時間ほど踏みました。

  毛が絡んで糸が動かなくなったら次は

  お湯の中で回したりもんだり、縮絨は、

  羊毛がフェルト化するので

  してはいけない、ということばかりします。

  それによって、風合いが出て柔らかい織物になります。




                                  

 こちらはストールコースの方の糸です。
                                  
 あと少し黄色の糸が紡げたら

 来週織ります、

 とてもきれいな糸が出来ました。

 どんなストールが出来るか楽しみです。




             
   昨日の春日井市からのお客様は

   漬けておいた羊毛を洗いました。

   白くきれいに洗い上がったので

   お帰りまでテラスのネットに広げました。

   ハンドカードと、スピンドルでの糸紡ぎを

   マスターしたいと頑張って練習されて、

   随分上手くなりました。あとは練習あるのみです。

   またいつでもいらしてくださいね。                           

2011年6月18日土曜日

遠方からのお客様!!

   

     今日の講習会は、緑のマフラーを織りました。

  織の計画の計算がちゃんと出来ていたので、

  午前中に機にかけ、織る準備が出来ました。

  午後、順調に織り進み、

  2枚目のマフラーが織り上がりました。

  さあ、明日は仕上げです!



  


 今日は雨でした。
  
 それでも見学のお客様は

 何組か来られました。




  
  NPOのお仕事をされているという女性、

  愛知県の春日井市から刈り取った羊毛を持って

  羊毛加工の工程を知りたいといらっしゃいました。

  何日か前に電話で予約されて

  今朝早く出て来られたのに、迷ったりして

  到着したのは12時少し前でした。

  午後、羊毛の選別をして、洗剤を溶かした熱いお湯に漬け、明日まで置きます。
 
  今日はその後、ハンドカードで毛をカードして、スピンドルで糸を紡ぎました。

  彼女は今夜、伊賀市でお泊りです、糸紡ぎは今夜の宿題、 明日は毛を洗います。

  糸紡ぎ、明日は上手くなっているでしょうか?

  

  

2011年6月17日金曜日

今日は雨で静かでした。


 朝から雨で、ゆっくり仕事が出来ました。

 ドクダミで染めた黄色を紡いでみたら

 やさしい色の柔らかい糸になりました。

 この羊毛は、オーストラリアのポロアス、

 ツヤのあるなめらかな細い毛です。

 表面が滑らかで、少し染まりにくいです。

 
 濃く染まったのはめえめえ牧場の

 サフォークの赤ちゃんの毛です。

 同じドクダミで、ポロアスを染めた残液で

 こんなに濃い色になりました。

 サフォークは、表面が縮れて弾力があって

 染まりやすいのです。

 ドクダミを煮出した染液は黄色くないのに、

 媒染をすると黄色になるって不思議ですね。


 媒染とは草木を煮出した染料に

 金属をくっつけて発色させることです。

 アルミ、銅、鉄などでそれぞれ違う色になります。

 

2011年6月13日月曜日

今日は自分の染色です。


  今日は久しぶりに

  自分の染色をしました。

  ハルジオンのアルミ媒染の黄色と、

  銅媒染の緑。

  杉の葉の無媒染のピンクと、

  アルミ媒染のオレンジがかったピンク。

  光沢のあるポロアスの細い羊毛が

  淡い色にきれいに染まりました。

  イメージした色に染まると、染色は楽しいって思います。

2011年6月12日日曜日

昨日染めた糸でマフラー一枚織れました。

 
  昨日ハルジオンをアルミ媒染で染めた黄色の糸で

  マフラーを1枚織りました。

  昨日染液で煮て冷ましてあった糸、
  
  今日銅媒染をして乾燥している間に

  黄色の糸を整経し、午前中に巻き取れたので

  来週まで待たずに織ることにしました。

  随分早いペースです。

  今日染めた緑の糸は、来週織ります。


  
  














  ちいさな手でコロコロ転がして

  お嬢ちゃん3人のご家族連れさんは

  フェルトボールの体験をされました。

  羊のマスコット作りや

  見学もたくさんあって

  雨が降るまで今日もにぎやかな一日でした。  

2011年6月11日土曜日

媒染しなくても大丈夫でした。


  今日は講習会、雨です。

  雨の中ハルジオンを採って染色します。

  私も久しぶりの羊毛館です。

  
  5月31日からテラスにおいて、

  日光堅牢度の実験をしていた

  杉の葉を無媒染で染めた羊毛は

  少し色が薄くはなったけれど

  ほとんど問題がなさそうです。

  東京からかわいいひつじのクッキーと、

  羊の付せんが届きました。

  昨年ストールとマフラーを織りに

  友達の家に泊まって、5日間ほど

  羊毛館に通われた方が

  送ってくださったのです。

  ありがとうございました。

  おいしかった!!

2011年6月5日日曜日

こんな糸が出来ました。

  ストールコースの講習会です。

  先週染めた、ハルジオンのアルミ媒染の黄色と

  鉄媒染のグレー、きれいな色に染まりました。

  

  その毛を今日は電動カーダーでカードします。
  ミックスの糸を作りたいということで

  白、グレー、黄色を順番にカード機に入れて

  層を作って糸に紡いだら

  こんな糸になりました。

  白、グレー、黄色、とミックス糸で

  どんなストールが出来るのでしょうね、
  
  糸紡ぎ、楽しんで頑張って!!

  

 
     


  

2011年6月4日土曜日

糸が完成しました!

 
  
  今日は春の講習会三回目、

  土曜日に来られている彼女は

  どんどん上手くなって今日一日で

  4カセも紡げて、全部糸になりました。

  次回、来週はこの糸を染色します。

  どんな色に染まって、

  どんなマフラーが出来るのでしょうか。



  この週末は久しぶりの晴れ間で

  お客様も結構来られました。

  明日もストールコースの講習会、

  先週染めた毛をカードして紡ぎます。

  

  このところ土、日、月と講習会です。

  自分の糸も紡ぎたいのですが

  なかなかできません、頑張ろう!!




  

2011年6月3日金曜日

フェルトポーチ、フェルトカード体験!


  今日朝は曇っていて

  2組ほどしかお客様がなかったので

  新しい体験の見本を作りました。

  ポーチと、カードの絵付けです。

  ニードルで好きな絵をさして

  あとで洗剤を数滴溶かした

  お湯をかけてこすって落ち着かせます。

   最後にアイロンで押さえて出来上がりです。

  
  午後、朝から牧場で毛刈り体験をされた女性の二人組さん

    羊のマスコット作りと、

  ポーチとカードの絵付けを体験されました。

  

  かえるが好きな彼女は

  可愛いかえるの顔をポーチに付けました。

    ありがとうカードを作った彼女は

  カードを福島の牧場に送るっておっしゃってました。

  
  毛刈りも上手で、楽しかったそうです。

  体験も楽しんでくれたでしょうか?


  この週末、新しい体験をしに来てください。

  お待ちしています!!