お湯と水に交互につけて、房を固め、
しばらく湯につけたマフラーに、
洗剤を溶かした湯をかけながら
毛羽立って風合いが出るまで踏みます。
そのあと湯の中で揉んでから
暑い湯で織り目を整え、絞らず干します。
糸紡ぎに少し苦労しましたが、
午後からは次回、ストールコースの
毛洗いをしました、次はトップ染めで
糸にせず、毛のままで染色します。楽しみです。
ストールを織る1日講習の予約が入っています。
糸を紡ぎ、縦糸を機にかけて準備しました。
2日かけて自分で織っていただきます。
手直し、仕上げはこちらでして、お渡しします。
自分でマフラーやストールを織ってみたいと思う方は
お問い合わせください。
0 件のコメント:
コメントを投稿