手直しをして、熱いお湯に服地をひたし2時間、
午後から仕上げをしました。
畳んで、熱い洗剤液とお湯をかけながら踏み、
何度か畳みかえて踏むこと1時間20分、
飛んだ水滴がすぐにしみこまなくなったら
布地を床にたたきつけ、湯の中で揉みます。
後は熱い湯の中で織り目を整えて
パイプに幅を整えながら巻きつけて
しわがないように巻き替えて、仕上げ完了。
2時間余りかかって、かなり体力消耗しました。
パイプを立てかけ1晩置いて
今朝、竿にかけて干しました。
今日も暖かく、いい天気なので気持ち良く乾くと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿